【マレーシア】のどが痛い!現地でも手に入るのどケアアイテム5選。なんと龍角散のど飴も、のどぬ〜るも手に入る。

マレーシアの暮らし

 

 

コールセンターという職業柄

毎日のように、声を使います

のどを使い過ぎてのどが痛くなることもあります。

あとは、クーラーが効いていて乾燥していたり

まわりで風邪が流行ってきたとき、
自分の体力が落ちてきたときなど、

のどが痛くなってきたときは早めにケアを
しておきたいものです。

そこで、今回は現地で買える、または病院で処方してもらえた
のどのケア商品をご紹介したいと思います。

 

現地で簡単に手に入るのどアメ

 

日本では手軽に買えるのど飴ですが

現地で買えるのどあめなんて、あるのかなと思っていましたが、、

現地でものどあめはコンビニなどで気軽に買えます

こちらのあめはシリーズになっていて
ビタミンなど、いろんな種類のものがありますが、

そのなかでも、
このパープル色は = のど飴のようです。

クリニックできいたことろ、
トローチと同じようなもので
同じような効果があるとのこと

価格はコンビニなどで5.9RM(約153円)くらい

コンビニやスーパーなどで買うことが出来ます。

 

味はどんな感じ??

 

 

味は普通のアメ同様あまい感じ、まずくはない。

でも、舌に成分が少し残る感じがあるので
たくさんは食べられないわーといった感じ。

でも慣れたら気にならないほど。

 

同じメーカーで似たようなパッケージがありました

 

こちらも、パッケージが似ているので
試しに買ってみました。値段も同じくらい。

でも、のど飴ではなくてせきが出るとき用みたいです。

 

そして、こっちの方が味がおいしい*
あまめのオレンジキャンディーといったお味。

舌に成分が残る感じもしないし
普通においしいので、のどあめではないけど、
せきが出るときはお試しあれ。

 

なんとあの、「 のどぬ〜る 」も現地にあった

 

たまたま、薬局をのぞいていたら

「 おなじみの絵 」を見かけた気がして、二度見したら
なんと日本でもおなじみ、のどぬ〜るがあるではないか!

 

いやぁ、のどぬ〜るあったら
簡単にケアできるし、日本でもロングセラーの商品だから
信頼もあって、いいよね。

 

なんと、現地版のどぬ〜るも病院でもらえる

 

知人がのどがいたい、ということで
日本から持ってきていたのどぬ〜るも切れていたので
お医者さんで、こういう感じのはないか、と聞いたところ
これを出してもらえたんだとか

味も変な感じではなく、使い勝手も日本のものと似ているようです。

 

のどケアの王道アイテム、トローチも現地で手に入る

 

左のはひばりクリニック :右がローカルクリニックでもらったモノ

 

日本語が通じるひばりクリニックで
のどが痛いときに、トローチを出してもらいました。

見た目も味も日本のものと一緒
安心のひとことに尽きます。

ローカルの病院にいったときも
トローチ下さいといったら出してくれましたが

ひばりクリニックのものとはちょっと違う
はじめてみるタイプのトローチでした。

ちなみに、薬局でもこのトローチ売っていました。

(たしかオレンジ色っぽいのもあった。)

 

味はトローチに似ていますが、
日本のトローチに比べて食感はザラついている感じ。

ミント感がありました。

 

うがい薬も病院で出してもらえる

 

わたしは日本で定期的にのどが痛くなっていたため
念の為、マレーシアに来る時もうがい薬を持ってきていました。

でも、のど痛いときトローチと一緒にローカルクリニック
うがい薬も出してもらえました。

ほほぅ、現地でもうがい薬なんかがあるんだね。

 

使い方は
キャップ1杯に対し、キャップ3杯分の水で薄めて
うがいするというもの

 

早速使ってみましたが、
うん、スッキリはするけど
ちょっと味は洗剤っぽい?感じ
(でもうがい薬ってそういうもんだよね)

日本代表のどあめ! 龍角散のど飴も運が良ければ手に入る!

 

わたしは、日本でよくのどを痛めていたので
日本から袋入りの龍角散のど飴を2袋持ってきていました。

なんと、マレーシアでも龍角散をみかけることがありました。
ただ粉末タイプではなく、あめタイプのみ(味はノーマルのモノ)

金額は2倍します 涙
日本で198円くらいだとしたら400円弱くらいしていました。

 

どこで売っているの?

おそらく、ファミリーマート。
知人はファミリーマートをはしごして見つけたと言っていました。

そして、そこで龍角散を買い占めてきたそうだ 笑

 

わたしは、アジア系の輸入食品を扱っているお店で
龍角散のあめを見つけました。

 

というわけで、マレーシアで

  • 現地ののど飴
  • のどぬ〜る
  • トローチ
  • うがい薬
  • 龍角散       が手に入ります

のどが弱いって方も、現地でケアすることができるのでご安心を

 

わたしは日本では年に4回くらい、

つばを飲み込むだけで痛い。
抗生物質飲まないと
のどの痛みがとれないくらいののど痛持ちだったのですが

一応マレーシアに来て約5ヶ月。
日本にいるときのように、痛くなったりしたことはないです。

マレーシアの方が日本の乾燥よりマシなのかもしれませんね。