マレーシアで変換プラグは何を使う?変圧器はもっていくべき?

マレーシアの暮らし

 

 

わたしたちが必ず使うものはやっぱりスマホや
モバイルバッテリー、タブレット、

 

仕事でノートPCを使う人もいるでしょう

 

とにかく充電必須、なアイテムばかりです。
マレーシアの電気事情をご紹介。

 

日本の電圧は100V

周波数は50ー60Hz

プラグは2本線のAタイプ

 

 

一方マレーシアの電圧は220V

周波数50Hz

プラグは3つ又のBFプラグ

 

今までいろんな国に行ってきたけど、

3つ又のBFタイプの国に行ったのははじめてでした

 

マレーシアの電気を使う際に必要なのは2つ

 

変換プラグ(BFタイプ)

変圧器  (日本製の機器を使いたいなら)

 

 

日本製品を使うには、変圧器が必要ですが、

Iphoneや、Mac Book などを充電するときは
100−240Vまで対応しているので、とくに必要ありません。

 

ドライヤーやアイロン系の消費電力が大きいものは
別途専用の変圧器が必要になるそうなので、

世界共通のものを日本から持ってくるか
現地で買うほうがいいかなと思います。

 

わたしは大切な機器だから、とノートPCを念の為
変圧器を通して充電していました。

 

スマホやモバイルバッテリーは問題なく充電できるのですが
ノートPCは充電するときの容量が大きいのか熱くなり
変圧器の安全装置が作動して、全然充電ができませんでした。

15%充電しては変圧器冷めるのまって、また充電。

こんなんじゃ使いものにならない、と思って
今では変換プラグのみ着用させて充電しています。

 

 

 

そうするとぐんぐん充電されてくれます。

 

現地のコンセントはどうなっているの?

 

ホテルやコンセントをはじめ、
コンビニのちょっと座るイートインの席にも同じ
タイプのコンセントの挿し口があります。

 

 

右上にちっこいボタンがついています。

コンセントをさしても、このボタンがオンに
なっていないと電気が流れないのです。

なので、差し込んでからオンにすると
感電とかの恐れもないのかなと思いますし、

抜き挿しするときや使わない時は念の為オフに
しておきましょう。

 

ちなみにコンセント口に変換プラグ挿してそこに
あとからMacBookのコンセント挿すと、、、、

 

必ずバチッといって青い小さい光で
ショートしました。

 

ひぇ〜、勘弁して
いつやってもバチっていうやん。
大切なもんだから勘弁して、、、

 

会社の友人に聞くと
オーストラリアにいたときも同じ感じだったと

 

そういうもんだから気にしなくてもいいんじゃないと

 

だからこそコンセントのちっこいスイッチ切ってから
コンセントの抜き挿ししたほうがいいよ、と。

 

確かに、ちっこいスイッチを切ってからだと
ショートしませんでした。

 

どこのコンセントもそうでしたけど、
コンセント差し込むときめっちゃ硬い 笑

 

女性の方は爪、気をつけてくださいね

 

挿さんないな〜、、、あっ!!入った!ってときに

爪が壁にぶつかって痛かったことがあります 涙

 

 

余談ですが、BFプラグはダイソーで売ってません

 

いつも海外にいくときは
ダイソーで変換プラグを買っていました。

 

本当に出国前マレーシアのことなにも
調べておらず、出国数日前に、BFタイプと知り

 

ダイソーに走るも、ない!!

 

ぎゃーー、やばい、時間ない。と思って

 

急遽Amazonの無料プライム登録して
そっこープラグが届くようにしました 笑

 

観光とか短期の滞在なら組み立て式の一つでいいけど、
現地で生活するなら、2個はいるかなと思い購入。

でも、万が一プラグ足りなくても
現地で売ってましたのでご安心を^^